世田谷アートフリマ!
はいさい、ちびらーさん._です。
久々のW.C.C.のブログアップです。
久々に世田谷アートフリマvol.23に出展することが決定しました!
4月18日(土)のみの参加ですが、楽しみたいと思います🎵
久々のW.C.C.のブログアップです。
久々に世田谷アートフリマvol.23に出展することが決定しました!
4月18日(土)のみの参加ですが、楽しみたいと思います🎵
▲
by wcc2009
| 2015-03-29 19:20
| イベント
世田谷アートフリマvol.21
はいさいちびらーさん._です。
相変わらずのお久しぶりです。
さて、今回の
世田谷アートフリマ vol.21
→◎にもW.C.C.で出展いたします。
4月19日(土) 11:00~18:00
三軒茶屋キャロットタワーにて
今回は.a Redbug elf ちびらーさん._の4人で参加する予定です。
それぞれ追い込みを(多分)かけております。
余裕があったら、写真をアップして参ります。
お時間ありましたら、会いにいらしてくださいね
相変わらずのお久しぶりです。
さて、今回の
世田谷アートフリマ vol.21
→◎にもW.C.C.で出展いたします。
4月19日(土) 11:00~18:00
三軒茶屋キャロットタワーにて
今回は.a Redbug elf ちびらーさん._の4人で参加する予定です。
それぞれ追い込みを(多分)かけております。
余裕があったら、写真をアップして参ります。
お時間ありましたら、会いにいらしてくださいね

▲
by wcc2009
| 2014-04-12 16:44
| イベント
御礼m(__)m
はいさいちびらーさん._です。
昨日のアートフリマで、たくさんの方にW.C.C.のブースにきて頂きました。
ありがとうございました。
.aのバッグや鍋つかみなどの布小物、Redbug のハンコやプラバン、私ちびらーさん._の羊毛フェルトの針山やストラップやヘアゴムたちが、たくさんの方のもとへお嫁入りさせていただきました。
私達が心を込めて作った作品を気にいっていただき、改めて、ありがとうございました。
先日の打ち合わせという名のプラバン座談会で、W.C.C.として、アートフリマ以外にも何かしらの活動をしていけたらいいねっと話あっていました。
どんなことをしていこうかは、まだまだ模索中ではありますが、進展がありましたら、この場でお知らせしていきたいと思います。
また、のんびりなblogアップにはなると思いますが、のんびりお付き合いいただきますよう、よろしくお願いいたします。
ちびらーさん(素晴らしい)出逢いに感謝
昨日のアートフリマで、たくさんの方にW.C.C.のブースにきて頂きました。
ありがとうございました。
.aのバッグや鍋つかみなどの布小物、Redbug のハンコやプラバン、私ちびらーさん._の羊毛フェルトの針山やストラップやヘアゴムたちが、たくさんの方のもとへお嫁入りさせていただきました。
私達が心を込めて作った作品を気にいっていただき、改めて、ありがとうございました。
先日の打ち合わせという名のプラバン座談会で、W.C.C.として、アートフリマ以外にも何かしらの活動をしていけたらいいねっと話あっていました。
どんなことをしていこうかは、まだまだ模索中ではありますが、進展がありましたら、この場でお知らせしていきたいと思います。
また、のんびりなblogアップにはなると思いますが、のんびりお付き合いいただきますよう、よろしくお願いいたします。
ちびらーさん(素晴らしい)出逢いに感謝

▲
by WCC2009
| 2013-09-23 11:09
| ちびらーさん._
始まってます(^-^)v
はいさい、ちびらーさん._です。
世田谷アートフリマ、11時から始まりました。

いいお天気の中、たくさんのお客さまが足を運んでくださっています。
.a Redbug ちびらーさん._ 3人で待ってます♪

せたがやじんも待ってるよ
世田谷アートフリマ、11時から始まりました。

いいお天気の中、たくさんのお客さまが足を運んでくださっています。
.a Redbug ちびらーさん._ 3人で待ってます♪

せたがやじんも待ってるよ
▲
by WCC2009
| 2013-09-22 12:13
羊毛の針山とストラップ♪
はいさい、ちびらーさん._です。
いよいよ明日です!
世田谷アートフリマ
学生時代の試験前のような、夜更かしがすっかりできなくなりました。
その代わり、早起きです
確実に年を重ねているのを実感します。
さて、ちびらーさん._は定番の羊毛針山を今までにない数、持っていきます。

30個オーバー!
キノコとイチゴとセタガヤジンの柄以外は全て違います。
そして、今回はストラップをいくつか持っていきます。
これはハロウィンバージョン!

ちび丸バージョンもあります。

もうちょっと仕上げられるかな
明日は11時から18時まで、W.C.Cのメンバーでお待ちしております。
いよいよ明日です!
世田谷アートフリマ

学生時代の試験前のような、夜更かしがすっかりできなくなりました。
その代わり、早起きです

確実に年を重ねているのを実感します。
さて、ちびらーさん._は定番の羊毛針山を今までにない数、持っていきます。

30個オーバー!
キノコとイチゴとセタガヤジンの柄以外は全て違います。
そして、今回はストラップをいくつか持っていきます。
これはハロウィンバージョン!

ちび丸バージョンもあります。

もうちょっと仕上げられるかな

明日は11時から18時まで、W.C.Cのメンバーでお待ちしております。
▲
by WCC2009
| 2013-09-21 09:13
| ちびらーさん._
消しゴムはんこたち
お久しぶりです、Redbugです。
22日のアートフリマに向けて
あせあせ作っています。

きのこの持ち手のはんこ。
z

いろんな新作はんこ達。

ハンドメイドされてる方に便利な
小さい、サイズはんこもあります。

他にもプラバンに挑戦しました。
ヘアピンやブローチにしました。
今夜もがんばって残りを仕上げます。
よかったら来てくださいねー!
22日のアートフリマに向けて
あせあせ作っています。

きのこの持ち手のはんこ。
z


いろんな新作はんこ達。

ハンドメイドされてる方に便利な
小さい、サイズはんこもあります。

他にもプラバンに挑戦しました。
ヘアピンやブローチにしました。
今夜もがんばって残りを仕上げます。
よかったら来てくださいねー!
▲
by wcc2009
| 2013-09-20 21:04
| Redbug
またまたf(^_^)
はいさい、ちびらーさん._です。
見返せば、最後にこのblogをアップしたのは、去年のこと…
ご無沙汰してしまいました。
4人とも積極的に、もしくはほどほどに創作活動はしておりました。
が、各々のblogをアップはさせているものの…
さあ、頑張ろう\(^-^)/
さて、今日はお知らせです。
9月22日(日)、世田谷アートフリマに
1年ぶりに出展いたします。
場所もきまりました。
4階への階段を登って割りと目の前です
皆さまとお会いできるのを楽しみにしています
見返せば、最後にこのblogをアップしたのは、去年のこと…
ご無沙汰してしまいました。
4人とも積極的に、もしくはほどほどに創作活動はしておりました。
が、各々のblogをアップはさせているものの…
さあ、頑張ろう\(^-^)/
さて、今日はお知らせです。
9月22日(日)、世田谷アートフリマに
1年ぶりに出展いたします。
場所もきまりました。
4階への階段を登って割りと目の前です

皆さまとお会いできるのを楽しみにしています

▲
by WCC2009
| 2013-09-19 09:25
| イベント
お久しぶりですf(^_^;
はいさい、ちびらーさん.です。
お久しぶりでございます。
12月も半ばになり、いよいよ冬本番ですねぇ。色々な病気も流行っていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
10月のカフェイチでの、展示・販売会から早2ヶ月。
W.C.C.として目立った活動はしておりませんが、4人が各々創作活動に勤しんでおります……なはずです。
今日は、久々にはんこを彫りました。『Thank you』です。

長男の学校の役員をやっていて、その上会計を引き受けたため…
なんぞの交通費を8人分用意することになり、一人づつ小分けにした袋に名前を書いてお渡ししようかと思ったのですが、ただ渡すだけでは味気ないので、彫ってみました。
彫りついでに、以前消しゴムに図案だけ写していたお花柄も彫りました。

まだまだカーブがガタガタで、カッコ悪いですねぇ。
このはんこ、カードの隅に捺すイメージなのですが、いつになることやら。
せっかくなので、コラボさせちゃいました。

今年もあと20日ほど。
我が家は、次男の誕生日とクリスマスとあたしの忘年会が3件と…そして大掃除。
やらなきゃいけないこともやりたいこともたくさんあるのに、年内に終わるのかしら???
ちばるぞぉ
お久しぶりでございます。
12月も半ばになり、いよいよ冬本番ですねぇ。色々な病気も流行っていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
10月のカフェイチでの、展示・販売会から早2ヶ月。
W.C.C.として目立った活動はしておりませんが、4人が各々創作活動に勤しんでおります……なはずです。
今日は、久々にはんこを彫りました。『Thank you』です。

長男の学校の役員をやっていて、その上会計を引き受けたため…
なんぞの交通費を8人分用意することになり、一人づつ小分けにした袋に名前を書いてお渡ししようかと思ったのですが、ただ渡すだけでは味気ないので、彫ってみました。
彫りついでに、以前消しゴムに図案だけ写していたお花柄も彫りました。

まだまだカーブがガタガタで、カッコ悪いですねぇ。
このはんこ、カードの隅に捺すイメージなのですが、いつになることやら。
せっかくなので、コラボさせちゃいました。

今年もあと20日ほど。
我が家は、次男の誕生日とクリスマスとあたしの忘年会が3件と…そして大掃除。
やらなきゃいけないこともやりたいこともたくさんあるのに、年内に終わるのかしら???
ちばるぞぉ

▲
by wcc2009
| 2012-12-12 22:05
W.C.C.ふたたび!!
はいさい、ちびらーさん._です。
先日ちょっとお知らせいたしましたが、『W.C.C.』で展示&販売をさせていただく事になりました
日時:10月13日(土)
10:00~17:00
場所:喫茶cafeichi
ブログはこちら→☆★☆

喫茶cafeichiさんは、長谷川町子美術館のある桜新町駅から歩いて5分位のところにある、木の温もり溢れる、コーヒーがとっても美味しい素敵なカフェです。
革と天然石のアクセサリー雑貨を作られている紗月工房さんと一緒に、1日お店を借りきっての展示販売になります。
当日は、コーヒー等のテイクアウトを用意してくださるそうです
ママにもゆっくり作品を見ていただくためにも、子どもがちょっと離れて遊んでもらえるようなお子さまブースを設置する予定です
なので、お子さんと一緒に見にいらしてくださいね。
今回はヘアゴム祭りと銘打って、かわいいヘアアクセサリーを様々多数用意します。
ただいま各々で、心を込めて制作中
もちろん、.aのかごバッグやRedbugのはんこ、elfの子ども服、ちびらーさん._の羊毛針山など、そして紗月工房の天然石アクセサリーと盛りだくさんの予定です。
雨降らないといいなぁ
お気に入りを見つけにいらしてくださいね(*^^*)
先日ちょっとお知らせいたしましたが、『W.C.C.』で展示&販売をさせていただく事になりました

日時:10月13日(土)
10:00~17:00
場所:喫茶cafeichi
ブログはこちら→☆★☆

喫茶cafeichiさんは、長谷川町子美術館のある桜新町駅から歩いて5分位のところにある、木の温もり溢れる、コーヒーがとっても美味しい素敵なカフェです。
革と天然石のアクセサリー雑貨を作られている紗月工房さんと一緒に、1日お店を借りきっての展示販売になります。
当日は、コーヒー等のテイクアウトを用意してくださるそうです

ママにもゆっくり作品を見ていただくためにも、子どもがちょっと離れて遊んでもらえるようなお子さまブースを設置する予定です

なので、お子さんと一緒に見にいらしてくださいね。
今回はヘアゴム祭りと銘打って、かわいいヘアアクセサリーを様々多数用意します。
ただいま各々で、心を込めて制作中

もちろん、.aのかごバッグやRedbugのはんこ、elfの子ども服、ちびらーさん._の羊毛針山など、そして紗月工房の天然石アクセサリーと盛りだくさんの予定です。
雨降らないといいなぁ

お気に入りを見つけにいらしてくださいね(*^^*)
▲
by wcc2009
| 2012-10-05 23:09
| イベント
またプチキャンパス(^^)
はいさい、ちびらーさん._です。
10月に入って、秋らしくなるかと思いきや、まだまだ夏日が続き、衣替えをいつすればよいのやら(^-^;
さて、先日アートフリマが終わったばかりですが、今月もW.C.C.でイベントに参加することになりました♪
詳しいことは今週中にでもお知らせするとして、イベントにむけて、羊毛フェルトの針山を増産しました。
とりあえず、9個です。

同じ柄は出来るだけ作らないようにしているのですが、キノコとイチゴは人気だったので、再び作りました。
今回は大きめなお花を中心にしてみました。
気に入っていただけると嬉しいです。
10月に入って、秋らしくなるかと思いきや、まだまだ夏日が続き、衣替えをいつすればよいのやら(^-^;
さて、先日アートフリマが終わったばかりですが、今月もW.C.C.でイベントに参加することになりました♪
詳しいことは今週中にでもお知らせするとして、イベントにむけて、羊毛フェルトの針山を増産しました。
とりあえず、9個です。

同じ柄は出来るだけ作らないようにしているのですが、キノコとイチゴは人気だったので、再び作りました。
今回は大きめなお花を中心にしてみました。
気に入っていただけると嬉しいです。
▲
by wcc2009
| 2012-10-01 11:33
| ちびらーさん._
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |